2026 鈴鹿8耐 日程が決定しました!

「2026 FIM耐久選手権 ”コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第47回大会」の日程決定です!


2026年7月3日(金)~5日(日)


各種観戦チケットの発売日などの詳細は、決定次第ご案内とのこと!



先日、鈴鹿サーキットから正式発表されました。

↓↓↓

2026 FIM世界耐久選手権 "コカ·コ...
2026 FIM世界耐久選手権 "コカ·コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース 第47回大会|鈴鹿サーキット 2026 FIM世界耐久選手権 "コカ·コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース 第47回大会 2026年7月3日(金)~5日(日)開催



来年の8耐がいつ開催になるのかずっと気になってましたが

今までより1か月早い7月の始め開催。

10月、11月開催になるんじゃないかという噂はありましたが、

なんと、まったくノーマークの7月開催!

ちょっとビックリ(笑)

というかまず、7月3日(金)とわかって最初に思ったこと

しかもMotoGPもヨーロッパラウンド真っ只中、

ちょうどオランダ、ドイツあたりかな

ということは・・・

ええ〜〜!


梅雨真っ只中やないか~い!

GPライダー来れないやないか~い!



すみません、ネガティブで・・・(汗)

まぁまぁまぁ、

今まででも雨降ったりしてましたからね

天気はどのタイミングで開催しても、どうなるかわからないですけど

GPライダー参戦はちょっとキビしいんじゃないっすかね〜

みなさん楽しみにしてたと思いますけど。


でもちょっと寂しいなぁ

今まで46回開催の中でも当時の現役有名GPライダーがたくさん参戦してくれていました。

W・ガードナー、ウェイン・レイニー、エディ・ローソン、ミック・ドゥーハン、ヴァレンティーノ・ロッシ

これだけみてもレジェンドだらけ!(笑)

昨年は、ホンダからザルコ選手、ヤマハからはミラー選手の現役GPライダーが参戦してくれ

二人とも世界トップライダーの走りを存分見せてくれましたからね!

現地観戦していた僕はその二人の走りには圧倒されっぱなしでした!


でも決まったことは仕方がない。

MotoGPライダーが来ないと決まったわけでもない。

もしかすると参戦があるかもしれない。(可能性は低いかなぁ)

いろいろな意見があろうかとは思いますが、鈴鹿8耐を楽しむということには変わりない!


来年も変わらず鈴鹿8耐を楽しもうではないか!



まぁMotoGPライダーが見たいということであれば、

茂木まで行ってMotoGPを観戦するってことですな!


ということでまずは開催日が決定した!という報告でした。

みなさん、今から予定押さえときましょうね!

泊まりで観戦予定の方、宿泊先も予約入れてきましょう。

あっ、自分も入れてなかった!

よし!予約、予約!


・・・。


えっ・・・、もう近くの空いてる部屋もう無いの・・・。

おぉぉぉ。

なんたる失態・・・。

ももう仕方がない!今年同様、日帰り観戦決定だな!

あとは良い席を取るだけ! 観戦券発売日が楽しみだぜ!



ということで、今回は2026年鈴鹿8耐の開催日決定の報告でした!

今回も読んでいただきありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう。

では、まったね〜〜!









よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次